新しく発言する EXIT インデックスへ
よくわからないのですが。

  よくわからないのですが。 ヒジキ 2003/03/16 16:28:48 
  ヘルプによると「識別名」 Ktetsu 2003/03/16 17:11:21 

  よくわからないのですが。 ヒジキ 2003/03/16 16:28:48  ツリーへ

よくわからないのですが。 返事を書く
ヒジキ 2003/03/16 16:28:48
print "前451年ローマで制定された最初の成文法は?"
line input 答え$
if 答え=十二表法 then print "正解" else print "不正解"

と入力して実行すると、正しくない答えを入力しても正解と表示されます。
なぜですか?

  ヘルプによると「識別名」 Ktetsu 2003/03/16 17:11:21  ツリーへ

Re: よくわからないのですが。 返事を書く
Ktetsu 2003/03/16 17:11:21
ヘルプによると「識別名」
 識別名は,変数や関数,副プログラムに付ける名前。
識別名は英字に,英字,数字,または_を続けたもの。
ただし,文字列識別名は末尾に$を付ける。
2行目if 答え=十二表法 then-- の
答え、と十二表法、を新しい変数と見なし 0が入っているのでif文は正解と判断しているようです。
2行目は if 答え$="十二表法" then--となるのが正しいのでは?


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。