新しく発言する EXIT インデックスへ
TextWindowを利用したデータ入力について

  TextWindowを利用したデータ入力について 中村 2007/08/14 19:37:16 
  貼り付けは単純なテキストとして貼り付ける... 白石 和夫 2007/08/14 21:30:07 
  │├白石様、 中村 2007/08/14 21:59:17 
  │└ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除... 中村 2007/08/14 22:43:10 
  │ ├TABが付加されるようですね。 山中和義 2007/08/14 23:04:20 
  │ │└OLE連携を使えば直接EXCELへのデータ読み書... 山中和義 2007/08/14 23:09:23 
  │ │ └続き(サブルーチン) 山中和義 2007/08/14 23:10:22 
  │ │  └ご丁寧なご説明ありがとうございます。 中村 2007/08/14 23:34:22 
  │ ├プログラムの修正 中村 2007/08/14 23:37:49 
  │ │└!以下の方法で不都合は、ありませんか? SECOND 2007/08/15 15:46:20  (修正1回)
  │ │ └プログラムのご提案まことにありがとうござ... 中村 2007/08/15 22:50:10 
  │ │  └もしかしたら,色やフォントなどのテキスト... 白石 和夫 2007/08/16 08:41:37  (修正2回)
  │ └リッチテキストのようなものではないかと思... 中村 2007/08/15 22:36:08 
  │  ├!システムにより、随分違う様です。 SECOND 2007/08/16 04:03:26 
  │  └Linux環境での状況 島村1243 2007/08/16 22:13:50 
  まとめ(申し訳ありません、私の勘違いです... 中村 2007/08/16 22:48:25 
   └お気遣い、ご無用に、投稿は、例外なく、掲... SECOND 2007/08/17 02:34:38  (修正3回)

  TextWindowを利用したデータ入力について 中村 2007/08/14 19:37:16  ツリーへ

TextWindowを利用したデータ入力について 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/14 19:37:16
現在、TextWindow(TextWindow1)を利用してエクセルからのデータをコピーペーストで入力して十進BASICで利用しようとしております。エクセルのデータは、一列の数値データです。(上から順に数字が1,2,3と数字が並んでいるようなものです。)
これをエクセル上でコピーしてそのままTextWindowにコピーすると表のような枠つきでペーストされてしまい、TextWindowからの読み込み時に文字列から Valで数値に変換できません。いったんテキストエディタなどを介してデータをコピーすれば問題ないのですが、できれば直接貼り付けを行なえないかと思案いたしております。TextWindowへの貼り付け時にテキストのみが貼り付けられるような設定はありますでしょうか?
使用しているOSはWindows XP(SP2)でエクセルは2002です。TextWindowを読むサンプルプログラムは以下のようなものです。
OPEN #1:TextWindow1 ,ACCESS INPUT
DO
LINE INPUT #1, IF MISSING THEN EXIT DO: S$
LET x = VAL(S$)
LOOP
CLOSE #1
END
(VALで読む前に S$ を整形してしまえば良いのかもしれませんが。)
以上お手数ですがご教示いただけましたら幸いです。

  貼り付けは単純なテキストとして貼り付ける... 白石 和夫 2007/08/14 21:30:07  ツリーへ

Re: TextWindowを利用したデータ入力について 返事を書く ノートメニュー
白石 和夫 <fbdfvqwhki> 2007/08/14 21:30:07
貼り付けは単純なテキストとして貼り付けるようになっていて,テキスト以外の属性はコピーされないはずなので,余分な罫線文字をコピーしてしまっているのではないかと思います。
FOR i=1 TO LEN(S$)
PRINT s$(i:i), ORD(s$(i:i))
NEXT i
を実行して余分な文字を調べ,それを取り除くプログラムを作成するか,
あるいは,数値が数字のみからなるのであれば,
EXTERNAL FUNCTION numeric$(s$)
DECLARE NUMERIC i
DECLARE STRING t$
LET t$=""
LET i=1
DO WHILE s$(i:i)<"0" OR s$(i:i)>"9"
LET i=i+1
LOOP
DO WHILE s$(i:i)>="0" AND s$(i:i)<="9"
LET t$=t$ & s$(i:i)
LET i=i+1
LOOP
LET numeric$=t$
END FUNCTION
のような外部関数を定義して数字列を抽出してからVAL関数を適用すればよいのではないでしょうか。

  │├白石様、 中村 2007/08/14 21:59:17  ツリーへ

Re: 貼り付けは単純なテキストとして貼り付ける... 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/14 21:59:17
白石 様、
早速のご回答まことにありがとうございます。

> 余分な罫線文字をコピーしてしまっているのではないかと思います。

確かにそのとおりだと思うのですが、実際のところエクセル側ではなにも罫線を引いたりしておりません。新規作成したシートに1,2,3と上から順に打ち込んでその3つのセルを選択してCtrl-C、という具合にコピーしてペーストしてもやはり表のような状態になってペーストされてしまいます。今回ご教示いただいた、
PRINT s$(i:i), ORD(s$(i:i))
を上記 1, 2, 3 のデータで実行した結果を念のため以下にお知らせいたします。(DO LOOPで1,2,3と順に読んで出力した結果です。)

と思ったのですが、出力のコピーを貼り付けると不正な文字があります、とのことでメッセージが書き込みできませんでした。
残念ですが、以下に見た目はほぼ同じ内容を。

1 49
9
2 50
9
3 51
9

とりあえず、入力データは数値のみですので、ご教示いただいたような方法で余分な文字を取り除こうかと思います。(忘れていましたが、十進BASICのバージョンは5.9.10です。)

ご丁寧なご回答いただきましたこと重ねてお礼申し上げます。

  │└ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除... 中村 2007/08/14 22:43:10  ツリーへ

Re: 貼り付けは単純なテキストとして貼り付ける... 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/14 22:43:10
ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除する方法
以下にサンプルプログラムをあげます。あまり美しくないかもしれませんが、とりあえず当方の要求は満足できるようです。

DECLARE EXTERNAL FUNCTION numeric$
OPEN #1:TextWindow1 ,ACCESS INPUT
DO
LINE INPUT #1, IF MISSING THEN EXIT DO: S$
LET x = VAL(numeric$(S$))
PRINT x
LOOP
CLOSE #1
END

REM ここから下が不要文字を削除する外部関数
EXTERNAL FUNCTION numeric$(s$)
DECLARE EXTERNAL FUNCTION isnumeric
DECLARE NUMERIC i
DECLARE STRING t$
LET t$=""
LET i=1
DO WHILE 0=isnumeric(s$(i:i))
LET i=i+1
LOOP
DO WHILE 1 = isnumeric(s$(i:i))
LET t$=t$ & s$(i:i)
LET i=i+1
LOOP
LET numeric$=t$
END FUNCTION

EXTERNAL FUNCTION isnumeric(c$)
LET rval = 1 ! 数値なら1
IF c$ < "0" THEN LET rval = 0
IF c$ > "9" THEN LET rval = 0
IF c$ = "." THEN LET rval = 1
IF c$ = "-" THEN LET rval = 1
IF c$ = "e" OR c$ = "E" THEN LET rval = 1
LET isnumeric = rval
END FUNCTION

まことにありがとうございました。

  │ ├TABが付加されるようですね。 山中和義 2007/08/14 23:04:20  ツリーへ

Re: ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除... 返事を書く ノートメニュー
山中和義 <drdlxujciw> 2007/08/14 23:04:20
TABが付加されるようですね。
セルA1に1、セルA2に2、セルA3に3と入力した場合、

1TAB
2TAB
3TAB

とコピーされます。

ASCIIコード9はTABです。

このTABは、B列とのセパレータとして付加されるものです。(表らしく貼り付けるため)

  │ │└OLE連携を使えば直接EXCELへのデータ読み書... 山中和義 2007/08/14 23:09:23  ツリーへ

Re: TABが付加されるようですね。 返事を書く ノートメニュー
山中和義 <drdlxujciw> 2007/08/14 23:09:23
OLE連携を使えば直接EXCELへのデータ読み書きができます。

VBAのように記述するサプルーチンを紹介します。

シート名「期末試験」
   B       C  D  E  F
 1 平成18年12月3日
 2         成績表
 3 なまえ     国語 数学 英語 合計
 4 A       39  58  86  =SUM(C4:E4)
 5 B       88  98  75  =SUM(C5:E5)

の「成績表.XLS」の場合、






!プログラム本体 ※読み込みのみの抜粋

LET Drive$="C:" !ドライブ名
LET Path$="\My Documents" !パス名
LET BookName$="成績表" !ブック名

CALL ExcelApplication.SetVisible(-1) !起動して表示する

!ブック関連
CALL WorkBooks.New(ExcelApplication.WorkBooks)

LET FileName$=Drive$&Path$&"\"&BookName$
CALL Book.New(WorkBooks.Open(FileName$)) !既存ブックを開く

!シート関連
CALL WorkSheets.New(ExcelApplication.WorkSheets)

CALL Sheet.New(WorkSheets.Item("期末試験"))
!!!CALL Sheet.New(WorkSheets.Item("Sheet1"))


!セル関連
FOR i=1 TO 3 !表(B3:F5)
FOR j=1 TO 5
CALL Cell.New(Sheet.CellsR1C1(i+2,j+1)) !セルを指定する
PRINT Cell.GetValue$, !値を取得する
NEXT j
PRINT
NEXT i


!CALL WorkBooks.Close !ワークブックを閉じる
CALL ExcelApplication.Quit !Excelの終了

END !※タスクマネージャで終了させる場合もある

  │ │ └続き(サブルーチン) 山中和義 2007/08/14 23:10:22  ツリーへ

Re: OLE連携を使えば直接EXCELへのデータ読み書... 返事を書く ノートメニュー
山中和義 <drdlxujciw> 2007/08/14 23:10:22
続き(サブルーチン)


MODULE ExcelApplication !OLE連携オブジェクト
OLE CREATEOBJECT "Excel.Application" !ProgID

!メソッド、メンバ変数、プロパティ
EXTERNAL SUB Quit !Excelの終了
OLE METHOD "Quit"
END SUB
EXTERNAL SUB SetVisible(b) !表示・非表示を設定する
OLE PropertyPut "Visible"
END SUB

EXTERNAL FUNCTION WorkBooks !ワークブックへのハンドルを得る
OLE PropertyGet "WorkBooks"
END FUNCTION
EXTERNAL FUNCTION WorkSheets !ワークシートへのハンドルを得る
OLE PropertyGet "WorkSheets"
END FUNCTION
END MODULE


MODULE WorkBooks !WorkBooksクラス
EXTERNAL SUB New(n) !コンストラクタ
OLE ASSIGN n !Excel.Application.WorkBooks
END SUB

EXTERNAL FUNCTION OPEN(f$) !既存ワークブックを開く
OLE METHOD "Open"
END FUNCTION
EXTERNAL SUB CLOSE !すべて閉じる
OLE METHOD "Close"
END SUB
END MODULE


MODULE WorkSheets !WorkSheetsクラス
EXTERNAL SUB New(n) !コンストラクタ
OLE ASSIGN n !Excel.Application.WorkBooks.WorkSheets
END SUB

EXTERNAL FUNCTION Item(s$) !名称を指定してハンドルを得る
OLE PropertyGet "Item"
END FUNCTION
!オーバーロード - メソッド名が同一で引数の型、数、並び順が異なるメソッド
EXTERNAL FUNCTION ItemNo(n) !番号を指定してハンドルを得る
OLE PropertyGet "Item"
END FUNCTION
END MODULE


MODULE Book !ブック
EXTERNAL SUB New(n) !コンストラクタ
OLE ASSIGN n !例 Excel.Application.WorkBooks.Item("Book1")
END SUB

EXTERNAL SUB Save !上書き保存
OLE METHOD "Save"
END SUB
EXTERNAL SUB SaveAs(f$) !名称をつけて保存する
OLE METHOD "SaveAs"
END SUB
EXTERNAL SUB CLOSE !閉じる
OLE METHOD "Close"
END SUB
END MODULE


MODULE Sheet !シート
EXTERNAL SUB New(n) !コンストラクタ
OLE ASSIGN n !例 Excel.Application.WorkBooks.WorkSheets.Item("Sheet1")
END SUB

EXTERNAL FUNCTION CellsR1C1(Row,Col) !例 Cells(5,2)
OLE PropertyGet "Cells"
END FUNCTION
EXTERNAL FUNCTION CELLS(Row,Col$) !例 Cells(5,"B")
OLE PropertyGet "Cells"
END FUNCTION
END MODULE


MODULE Cell !セル
EXTERNAL SUB New(n) !コンストラクタ
OLE ASSIGN n !例 Excel.Application.WorkBooks.WorkSheets.Item("Sheet1").Cells(5,"B")
END SUB

EXTERNAL FUNCTION GetValue$ !値を得る
OLE PropertyGet "Value"
END FUNCTION
EXTERNAL SUB SetValue(v$) !値を設定する
OLE PropertyPut "Value"
END SUB
EXTERNAL FUNCTION Formula$ !A1形式の式を得る
OLE PropertyGet "Formula"
END FUNCTION
EXTERNAL FUNCTION FormulaR1C1$ !R1C1形式の式を得る
OLE PropertyGet "FormulaR1C1"
END FUNCTION
END MODULE

  │ │  └ご丁寧なご説明ありがとうございます。 中村 2007/08/14 23:34:22  ツリーへ

Re: 続き(サブルーチン) 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/14 23:34:22
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
今回はエクセルのデータを開きながらそこにあるデータをちらっと分布を見るというツールを作ろうか?というのが発端でした。
ご教示いただいたOLEを使用した方法についても検討してみようかと思います。ありがとうございました。

  │ ├プログラムの修正 中村 2007/08/14 23:37:49  ツリーへ

Re: ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除... 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/14 23:37:49
プログラムの修正
空白の行などがあると最初の不要文字をスキップするところで無限ループになってしまうなどの問題がありました。念のため修正版を以下に。(関数部のみです)

REM ここから下が不要文字を削除する外部関数
EXTERNAL FUNCTION numeric$(s$)
DECLARE EXTERNAL FUNCTION isnumeric
DECLARE NUMERIC i
DECLARE STRING t$
LET t$=""
LET i=1
DO WHILE 0=isnumeric(s$(i:i))
LET i=i+1
if i > len(s$) then exit do
LOOP
DO WHILE 1 = isnumeric(s$(i:i))
if i > len(s$) then exit do
LET t$=t$ & s$(i:i)
LET i=i+1
LOOP
LET numeric$=t$
END FUNCTION

EXTERNAL FUNCTION isnumeric(c$)
LET rval = 1 ! 数値なら1
IF c$(1:1) < "0" THEN LET rval = 0
IF c$(1:1) > "9" THEN LET rval = 0
IF c$(1:1) = "." THEN LET rval = 1
IF c$(1:1) = "-" THEN LET rval = 1
IF c$(1:1) = "e" OR c$ = "E" THEN LET rval = 1
LET isnumeric = rval
END FUNCTION

  │ │└!以下の方法で不都合は、ありませんか? SECOND 2007/08/15 15:46:20  (修正1回) ツリーへ

Re: プログラムの修正 返事を書く ノートメニュー
SECOND <cszcthjjdj> 2007/08/15 15:46:20 ** この記事は1回修正されてます
!以下の方法で不都合は、ありませんか?

!見える文字として、数値だけを、扱うならば、
!見えない文字検査は、スペース以下、CTL文字を除くだけでよく、
!そのほうが、多彩な数値形式が使える。

DIM num(10,10)
LET x=1
LET y=1
OPEN #1:TextWindow1 ,ACCESS INPUT
DO
LINE INPUT #1, IF MISSING THEN EXIT DO: s$
LET i=1
DO WHILE i<=LEN(s$)
!------ search ascii top
FOR i=i TO LEN(s$)
IF " "<s$(i:i) THEN EXIT FOR
NEXT i
!------ search space or control charactor
FOR j=i TO LEN(s$)
IF s$(j:j)<=" " THEN EXIT FOR
NEXT j
!------
IF i<j THEN LET num(x,y)=VAL(s$(i:j-1))
LET i=j
LET x=x+1
LOOP
LET y=y+1
LET x=1
LOOP
CLOSE #1

FOR y=1 TO 10
FOR x=1 TO 10
PRINT num(x,y);
NEXT x
PRINT
NEXT y

END

  │ │ └プログラムのご提案まことにありがとうござ... 中村 2007/08/15 22:50:10  ツリーへ

Re: !以下の方法で不都合は、ありませんか? 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/15 22:50:10
プログラムのご提案まことにありがとうございます。
現状では例外の範囲が良く把握できていないため、どこまでの値を排除すべきか残念ながら把握できておりません。基本的にはTextWindowが予定通りテキスト情報のみ保持してくれれば状況もかなりシンプルになると思ったりしているのですが、この認識が正しいかどうかの検証意見もまだありませんので、単に勘違いかもしれません。

  │ │  └もしかしたら,色やフォントなどのテキスト... 白石 和夫 2007/08/16 08:41:37  (修正2回) ツリーへ

Re: プログラムのご提案まことにありがとうござ... 返事を書く ノートメニュー
白石 和夫 <fbdfvqwhki> 2007/08/16 08:41:37 ** この記事は2回修正されてます
もしかしたら,色やフォントなどのテキストの装飾的要素も貼り付けられてしまうかもしれませんが,BASICのプログラムでは文字情報のみしか扱えません。罫線やTAB(09),改行(10),復帰(13)などは装飾的要素ではなく,文字です。もし,それら以外の情報,たとえば,フォント名や文字サイズなどを表すためのHTMLでいうところのタグのようなものがテキストファイルとして読み出した文字列に混入していたらバグです。

  │ └リッチテキストのようなものではないかと思... 中村 2007/08/15 22:36:08  ツリーへ

Re: ご教示いただいた方法で数値文字以外を削除... 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/15 22:36:08
リッチテキストのようなものではないかと思われます。
> 余分な罫線文字をコピーしてしまっているのではないかと思います。
この点について、そのとおりだと思いますとコメントいたしましたが、誤解があるかもしれませんので、念のため追加にてコメントいたします。そのとおり、という意味は、余分なコードがあるという意味で、罫線文字(─┌┼など)をコピーしているという意味ではありません。
その後確認いたしましたが、エクセルからの表のコピー時に枠線がついてしまう、というだけではなく、文字色や文字の大きさ、強調もそのままコピーされるようです。(エクセル上で赤色にした文字はTextWindowへコピーしてもそのまま赤字で表示されます。)
これはエクセルだけの話ではなく、ワードからコピーしても文字の大きさや強調(太字・斜体)はそのままコピーされるようです。二重字消し線などはペースト時に失われてしまうようです。OOOのCalcからでも枠線などがコピーされてしまいます。
正確な確認方法ではないかもしれませんが、clipbrd.exe(クリップボードの内容を確認するツール)などで見てみますと、TextWindowからのコピーではRTF関連のデータもコピーされるようです。
エクセルからのコピーデータをTextWindowにコピーし(枠線があります)これをTextWindowからコピーしテキストエディタなどにペーストしますと確かに
1<tab>
2<tab>
3<tab>
のような形でテキストエディタにコピーされますが、これをTextWindowに再度もどしても枠線は表示されません。
ということで、本来テキストのみコピーされるはずのTextWindowですが、元データによってはRTF相当の書式情報も引き継いでしまうように見受けられます。
私の使っているWindows環境のみでの話しかもしれませんが、以上ご確認いただけましたら幸いです。

  │  ├!システムにより、随分違う様です。 SECOND 2007/08/16 04:03:26  ツリーへ

Re: リッチテキストのようなものではないかと思... 返事を書く ノートメニュー
SECOND <cszcthjjdj> 2007/08/16 04:03:26
!システムにより、随分違う様です。

! Win98SE + Ver5.9.10 の環境での TextWindow1 は、
! 貼付けが、メモ帳 同然で、
! スペース(20H) と、タブ(09H) の他に何も出ません。

OPEN #1:TextWindow1 ,ACCESS INPUT
DO
LINE INPUT #1, IF MISSING THEN EXIT DO: s$
FOR i=1 TO LEN(s$)
PRINT right$("0"&BSTR$(ORD(s$(i:i)),16),2);"H ";
NEXT i
PRINT
LOOP
CLOSE #1

END

! 1   2   3 ←フォント・サイズ・カラー、10・赤
! 12 33    ←フォント・サイズ・カラー、18・赤
! 44
! 5
! 6

! 31H 20H 09H 20H 32H 20H 09H 20H 33H
! 31H 32H 20H 33H 33H
! 34H 34H
! 35H
! 36H

  │  └Linux環境での状況 島村1243 2007/08/16 22:13:50  ツリーへ

Re: リッチテキストのようなものではないかと思... 返事を書く ノートメニュー
島村1243 <bjllmpcujp> 2007/08/16 22:13:50
Linux環境での状況

>Windows環境のみでの話しかもしれませんが、以上ご確認いただけましたら幸い...

との記載が有りましたので、跳び込みで失礼ですがLinux(Fedora7)環境でOpenOffice.org-2.2.1の表計算シート(calc)
での試行結果を報告します。

calc上で

   A列 B列
1行 11 12
2行 21 22

と言う2行2列のセルに、4個の数字を入れ、その枠全体に罫線を引き、更にセルに色を付けてから、calc上で2行2列を選択
コピーして、BASICのエディターWindowに貼り付けしてみました。結果は

11 12
21 22
の様に数字のみが空白を挟んだ整列状態で貼り付けされました。

11と12の間の空白にマウスカーソルを当ててDELキーを1回押す(同様に21と22についても行う)と

1112
2122
となり数字と数字の間の空白が削除されました。文字とTABと思われる空白以外の要素は貼り付けされておりません。

数字の代わりに日本語文字をcalcのセルに記入して同様な作業を行っても、数字の場合と同じ結果になっています。
以上、Linux(Fedora7)での試行結果報告です。

  まとめ(申し訳ありません、私の勘違いです... 中村 2007/08/16 22:48:25  ツリーへ

Re: TextWindowを利用したデータ入力について 返事を書く ノートメニュー
中村 <bdsszocgwu> 2007/08/16 22:48:25
まとめ(申し訳ありません、私の勘違いです)
各位からご丁寧なコメントをいただきまことにありがとうございました。そのうえで以下大変恐縮ですが今回の顛末を記します。

白石さんからのコメントがまさに状況そのものですが、TextWindowへは枠線がついた状態やテキストに色や強調などが付加された状態でペーストされますが(どうやらWinXPのみのようですが)、プログラムから読まれるデータはテキストのみです。
最初にVAL()がエラーになったのは(当初から明らかだったわけですが)TABのコードが含まれていたためです。
当初私が勝手に空白と空白類(TABも含まれる)を勘違いしてVAL()は前後の空白類を無視してくれるものと思ってしまった勘違いと、エディタウィンドウにテキスト以外のものが貼り付けられてしまったのでなぜテキストしか受け付けないものが枠線つきの表になってしまうのだろう?という疑問から、初動を誤ってしまいました。
各位にお手数をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。(それ以上に感謝いたします。)
実際のところ、WinXPではメインのプログラムウィンドウへの貼り付けでもエクセルからは枠線つきになって、ワードなどからはテキストの色や大きさなどの情報がそのままにコピーされます。これはTextWindwのみの話ではないようです。いままでそんなこと(ワードからプログラムを貼り付ける)をしたことがなかったので気づきませんでしたが、やってみるとあれ?という感じです。プログラムウィンドウにペーストされた書式つきのプログラムは実行終了時に更新されて普通のテキストに戻ってしまいます。(これもなかなか面白いですが...)ということで、あらためて白石さんのコメントの、プログラムとしてはテキスト情報しか出てこないはず、ということを再確認した次第です。
以上、大変お騒がせしたことを重ねてお詫びいたします。ご高配とご容赦いただけましたら幸いです。

   └お気遣い、ご無用に、投稿は、例外なく、掲... SECOND 2007/08/17 02:34:38  (修正3回) ツリーへ

Re: まとめ(申し訳ありません、私の勘違いです... 返事を書く ノートメニュー
SECOND <cszcthjjdj> 2007/08/17 02:34:38 ** この記事は3回修正されてます
お気遣い、ご無用に、投稿は、例外なく、掲示板の命です。
気軽にドウゾ・・
私も初めて、この事実を知りました。何でも実物の動きは、机上より、
遥かに多彩で、未知なる分解能で、もっと細かく動いているものです。
その点に気付かれた、ご意見などは、
わたしを含め、殆んどの方にとっても、貴重で、無知な事では、
ないでしょうか。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。