新しく発言する  EXIT  インデックスへ
素数セミのシナリオについて

  素数セミのシナリオについて 会社員 2007/12/03 00:06:24 

素数セミのシナリオについて  返事を書く  ノートメニュー
会社員 <qiekrrepwd> 2007/12/03 00:06:24
こんばんは

素数ゼミとそれに住みつく寄生虫との関係をプログラムできないか試行中です。

そこで、以下のシナリオを考えてみましたが

もっとプログラムしやすそうな案があれば教えてください

尚、「素数ゼミの謎」という本がでていますが まだ、読んでいません。


=素数ゼミのシナリオ=

1)最初、セミは、1年セミと2年セミだけが それぞれ1億匹 合計2億匹位いた。 Nse1=1億 Nse2=1億

2)そこへ 1匹の1年周期の寄生虫が現れた。 Nks1=1
 寄生虫は、ある一定の寄生確率(Pks=0.5)で、セミに寄生し幾何級数的に増殖していった。
 増殖スピードは Mlt=3倍とする。

3)セミは、1万匹に1匹の割合(Ptz)で、突然変異を起こし
1年プラス
  又は、
1年マイナス
の複数年のセミになっていくとする

4)寄生虫も同じの確率(Ptz)で複数年寄生虫になっていった。

 但し、複数年寄生虫は、その宿主がいない場合は、突然変異が起きたとしても死滅した


5)又、基本的条件として 優勢遺伝があるとする

  例えば、2年セミと3年セミが交尾すると 通常は、3年セミが発現すると仮定する
  このとき、セミは、 2年セミと3年セミが存在するが
  @純粋の2年セミ
  A2年セミと3年セミの遺伝子をもつ3年セミ
  B純粋の3年セミ
  の3つが共存するとする

  1〜20年セミまで考えると

  遺伝子の確率分布を p1,p2,p3,・・・・p20 として

  遺伝子は、2本あるので
  (p1+p2+p3+・・・・+p20)^2 = 1

  の多項定理と同じ原理に則って 
  一般項の和で定まる分布を示す


具体的には、
3年セミの場合: 2・p1・p3+2・p2・p3+p3^2
4年セミの場合: 2・p1・p4+2・p2・p4+2・p3・p4+p4^2
5年セミの場合: 2・p1・p5+2・p2・p5+2・p3・p5+2・p4・p5+p5^2

  尚、寄生虫もセミと同様の優勢遺伝をすることとする


6)セミは、その他の外的条件で 10億匹以上増えることができないとする
 10億匹以上になった場合、割合をそのままにして、遺伝子比率を割り振ることにする

7)セミは、1回にSr=100匹分の卵を産み、その年数後、50%が、成虫になれるとする(とりあえずオスメスは無視)

8)寄生虫に取りつかれたセミは、成虫にならず死ぬ 死んだ数のセミの数と同数の寄生虫が発生し、同時に増殖する


9)セミは成虫になっても、50%は、鳥やカマキリに食べられて卵を残せないとする

以上です

  個人的見解:予定調和組み 小塚貞典 2007/12/03 16:21:09 
  │└生成消滅演算子 小塚貞典 2007/12/13 23:08:22 
  蝉の生い立ちを考えると、 山中和義 2007/12/05 15:15:09 
  │└つづき 山中和義 2007/12/05 15:15:57 
  ただいま自力でプログラムを作ってますので 会社員 2007/12/19 00:27:40 
   ├途中ですが、中間報告です突然変異考慮して... 会社員 2007/12/29 06:50:22 
   ├!(つづき) 会社員 2007/12/29 06:51:44 
   ├!(つづき2) 会社員 2007/12/29 06:53:31 
   └!(つづき3) 会社員 2007/12/29 06:54:31 

 インデックスへ  EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。