十進BASIC 第2掲示板 過去ログ
質問です
投稿者:
キューピー
投稿日:2009年 5月18日(月)02時30分11秒
最近BASICの存在を知って少し使いだしました。
分数の和の計算も出来ますか?
1/1+1/2+1/3+・・・+1/1129っていうのをやってみたいんですが、どのよぅにプログラムを使えばいいんですか?
すみませんが誰か回答お願いします(ノ△T)
Re: 質問です
投稿者:
白石 和夫
投稿日:2009年 5月18日(月)07時59分58秒
>
No.380[元記事へ]
結果を分数の形でほしいときは有理数モードを使います。
10 OPTION ARITHMETIC RATIONAL
20 LET t=0
30 FOR k=1 TO 1129
40 LET t=t+1/k
50 NEXT k
60 PRINT t
70 END
ただし,有理数モードはJIS規格の範囲外です。
標準BASICの範囲内でこの計算を行うプログラムを作るのは上級者向きの課題です。
Re: 質問です
投稿者:
キューピー
投稿日:2009年 5月19日(火)08時38分51秒
>
No.381[元記事へ]
上級者向きだったんですか。。。
初級から何かと頑張ります。
ありがとうございました。
戻る