奇数列には不思議がいっぱい。

 投稿者:たろさ  投稿日:2015年10月31日(土)19時54分51秒
  自分のブログが投稿中エラーのため、こちらに失礼します。

!  フィボナッチ数列  1000桁 開発用
OPTION ARITHMETIC DECIMAL_HIGH
LET t0=TIME
PRINT DATE$;"/"; TIME$

FOR x=1 TO 100001 STEP 4
   PRINT
   PRINT "X=";x
   FOR n=1 TO 3
      LET H=(((1+SQR(x))/2)^n-((1-SQR(x))/2)^n)/(((1+SQR(x))/2)-((1-SQR(x))/2))
      PRINT n;H
   NEXT n
NEXT X
PRINT
PRINT TIME-t0;"秒で計算しました"
PRINT DATE$;"/"; TIME$
END


基本的にフィボナッチ数列を求めるプログラムから開発しました。

一般的に知られているヒィボナッチ数列

X=5 のものです。これ以外にも一から奇数列に沢山あることがわかりました。

Ramanujan ζ(2n+1) 奇数の探究中です。

奇数列には、素数があります。


FOR n=1 TO 100
   LET x=(6*n-1)/3
   LET y=(6*n+1)/3
   PRINT n;x+y;x;y
NEXT n
END


これも実行すると、奇数列には、大きく分けて二種類の分類が可能ではないのか?

そんな素人思考


http://blogs.yahoo.co.jp/donald_stinger

 

戻る