|
軸・格子を描く組込みの絵定義に、いくつかの不具合を発見したので報告します。
(1) GRID(p,q),AXES(p,q),GRID0(p,q),AXES0(p,q)で一方の引数を0にすると横軸縦軸ともに目盛りが描かれない。
(2) GRID(p,q),AXES(p,q)で特定の数値を設定すると右端,上端の数字が描かれない。
10 LET a=23 ! a=41,46,51,82,87,92,97,…
20 LET b=1 ! b=2,4,8,11,13,16,21,22,26,27,…
30 SET WINDOW -a,a,-b,b
40 DRAW GRID(a/5,b/10)
50 END
(3) GRID(p,q),AXES(p,q)でy座標の領域の幅をごく小さく設定すると、描かれないはずのx軸の数字が上端に描画されることがある。
10 LET c=.0000001
20 SET WINDOW -5,5,7-c,7
30 DRAW GRID(1,c/10)
40 END
|
|