投稿者:とむさん
投稿日:2016年10月26日(水)22時10分6秒
|
|
|
BASファイルの関連付け
(ダブルクリックで即実行か編集画面の表示か)について教えていただけますか?
Windows7で,十進BASICを使用しているのですが,
拡張子.BASのファイルをダブルクリックすると即実行します.
今まで,それに何の疑問を持ってませんでしたが,
「Full BASICと十進BASICの Q&A」を読んでいて,
以下のような説明を目にしました.
--------------------------
拡張子.BASのファイルで,
プログラムを実行するのではなく編集画面を表示するようにしたいときは,
(省略)
C:\BASICw32\BASIC.EXE /NR "%1"
のように BASIC.EXEと"%1"の間に /NR を挿入してください。
--------------------------
そこで,自分のPCをコマンドプロンプトで調べて見ると,
BASFile は,
BASFile="C:\Program Files\Decimal BASIC\BASICw32\BASIC.EXE" /NR "%1"
となっていて, 「/NR」 が挿入されていました.
ということは, .BAS ファイルの
ダブルクリックでは編集画面が表示されると思うのですが,
なぜプログラムが実行されてしまうのか理由がわかりません.
プログラムの完成後はダブルクリックで即実行の方が良いですのですが,
作成・デバッグ中は編集画面からの実行の方が都合が良いです.
それに関連して何か他にも理解して使ってないことが多々あるかと思い,
質問させていただきました.
ご教示,どうぞよろしくお願いいたします.
|
|
|
投稿者:SHIRAISHI Kazuo
投稿日:2016年10月27日(木)10時23分21秒
|
|
|
> No.4160[元記事へ]
Winodws XP以前はHelpに書いてある通りでよかったのですが,
Windows Vista以降はできないようです。
レジストリエディタ(regedit)を起動して,
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes
に
bas_auto_file
のような項目があったら,それはWindowsが作ったものなので削除してください。
そして,ダブルクリックして実行しない状況が作れたら,BASICを再インストールしてください。
|
|
|
投稿者:とむさん
投稿日:2016年10月27日(木)11時38分59秒
|
|
|
> No.4161[元記事へ]
SHIRAISHI Kazuoさんへのお返事です。
SHIRAISHI 様
早速にありがとうございました.
御教示頂いたようにしましたら,
うまく行きました.
ダブルクリックで編集画面になります.
貴重なお時間を割いていただき感謝申し上げます.
==
> Winodws XP以前はHelpに書いてある通りでよかったのですが,
> Windows Vista以降はできないようです。
>
> レジストリエディタ(regedit)を起動して,
>
> HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes
> に
> bas_auto_file
> のような項目があったら,それはWindowsが作ったものなので削除してください。
>
> そして,ダブルクリックして実行しない状況が作れたら,BASICを再インストールしてください。
|
|
|
投稿者:白石 和夫
投稿日:2016年10月28日(金)16時49分44秒
|
|
|
> No.4161[元記事へ]
アーカイブ版十進BASICで,SETUP.BAT未実行の場合は,次のようにしたほうが早かったかもしれません。
BASICw32フォルダにある,BASIC.iniをメモ帳などで開き,次の2行を追加して保存する。
[Frame]
NoRun=1
なお,[Frame]がすでに存在するときは,その下に NoRun=1 を書いてください。
|
|
|
投稿者:とむさん
投稿日:2016年10月28日(金)21時35分30秒
|
|
|
白石 様
ご教示重ね重ね,
お礼申し上げます.
因みに,
.BASファイルを右クリックして「プログラムから開く」を見てみると,
メモ帳の他に,BASIC.EXE とBASIC.exe の二つが表示されます.
BASIC.EXE を選んでおくと,ダブルクリックで即実行になり,
BASIC.exe を選んでおくと,ダブルクリックで編集画面が開きます.
これはこれで便利なので,重大な問題につながらないようでしたら,
このままの状態にしておこうと思っています.
白石 和夫さんへのお返事です。
> アーカイブ版十進BASICで,SETUP.BAT未実行の場合は,次のようにしたほうが早かったかもしれません。
>
> BASICw32フォルダにある,BASIC.iniをメモ帳などで開き,次の2行を追加して保存する。
>
> [Frame]
> NoRun=1
>
> なお,[Frame]がすでに存在するときは,その下に NoRun=1 を書いてください。
>
|
|
|
投稿者:白石 和夫
投稿日:2016年11月 2日(水)18時48分48秒
|
|
|
> No.4164[元記事へ]
最近のWindowsだとSETUP.batが正常に機能していないようなので,修正しました。
インストーラ版は変更ありません。
|
|
|
戻る