|
> No.429[元記事へ]
アクセラレーターを、止めると、症状が、消えました。 ディスプレイドライバーは、
RAGE MOBILITY PCI (日本語) バージョン:4.12.2083 製造元 :ATI Tech. - Enhanced
ですが、止めてしまうと、他に支障があるため、下の様にして、しのいでいます。
すみません。ありがとうございました。
しきい値の、710 は、ギリギリ一杯なので、709 にしました。
FOR u= left TO right STEP (right-left)/px
FOR v = bottom TO top STEP (top-bottom)/py
LET Lambda=COMPLEX(u,v)
LET z=0.5 ! 初期値
FOR n = 1 TO 250
IF ABS(i*z)< 710 THEN LET z=lambda*sin(z) ELSE EXIT FOR !桁あふれ防止
NEXT n
IF 250< n THEN PLOT POINTS: u,v
NEXT v
NEXT u
<<追記>>
やはり、アクセラレーターを、止めても、頻度は少ないですが、
「例外 0E が、0028:C0059CA9 で発生しました。」で、終ってしまいます。
上の差替え文では、確実に動くのですが・・
WinXP などで、何事もなければ、この問題は、Win98SE 以前のバグのようでもあり、
追跡は、割愛してください。ありがとうございました。
|
|