数値の NOT AND OR 、語頭 0x での16進数表記 → personal extension の希望です。
縁の下の計算機には、最終的な命令とデータ形式… のはずですが、
使用しないように努力する癖 がついて、振り返る時、学習テーマに 是か否か、
自分の身分で考える事ではないけれども、疑問からの提案です。
BASIC だから「このままでいい」の声も強く聞こえるが・・・
Windows限定ですが,
を使えば,
LET A = AND( B, BVAL("30",16) )
あるいは,
LET A = AND(B, BVAL"00110000",2))
と書くことが可能です。
これらの関数はFull BASICの命令だけで定義することも可能なので,
互換性を損なうことはありません。