ご返信ありがとうございます(たびたびすみませんがまた編集させていただきました)

 投稿者:kikiriri  投稿日:2009年10月 3日(土)20時10分0秒
  山中和義さんへ

  kikiririより

早速のご返信ありがとうございました。

多少、うれしい興奮気味ですが、すみません
>式はあくまでも理論値ですが、パソコンが扱う数値計算(実数の扱い)は近似値ですか
>ら、
>誤差は発生します。

>この場合、標高の計測値は小数点4桁(301点なら41.7065)ですので、
>計算結果は小数点5桁を四捨五入するのではないでしょうか。

純粋数学(物理学)と工学的な数値計算との違いでしょうか。
41.7065は、有効桁数6桁では?4.17065*10^1
この辺は僕も疑問なんですが。
高校物理では、小数以下四桁では掛け算は、一桁多い五桁まで計算して四捨五入ですね。
五捨五入かもしれませんが、

他のページをプログラムしてみてください。投稿待っています。に答えがある気もするので
すが

ありがとうございました。
 

戻る