初心者歓迎! 十進BASIC掲示板
この掲示板は,十進BASICに関する技術的な相談,および,十進BASICを利用して得られた研究結果の公開にご利用ください。
発言の長さの上限は3072バイトです。長いプログラムは分割して書き込んでください。
質問される方は,質問の趣旨が他の方にも正しく伝わるよう具体的に書いてください。
哲さん、試作してみました 山中和義 2004/02/22 00:35:23 ├その1 山中和義 2004/02/22 00:36:33 ├その2 山中和義 2004/02/22 00:37:42 └その3 山中和義 2004/02/22 00:38:17 ├面倒なのに良く作りましたね! 哲 2004/02/22 10:49:27 │└もっともこれは、自分が特定の目的のために... 哲 2004/02/22 16:38:22 └すごい。 青木太一 2004/02/22 19:50:38 └ありがとうございます。 山中和義 2004/02/22 21:52:34 道のり計算プログラム もりの 2004/02/21 14:58:18 └道のりの計算は後で気が付くと、小学校時代... 小塚貞典 2004/02/23 16:39:20 └簡単な道のり計算プログラムからで もりの 2004/02/23 20:22:23 ├AからFへの最短距離MIN(AF)も間違い... 小塚貞典 2004/02/24 11:45:31 └道のり=速さ×時間 小塚貞典 2004/02/24 12:02:20 とにかく・・・ もりの 2004/02/21 14:50:45 ├わらばんし 小塚貞典 2004/02/21 15:14:27 │├いずれにしても もりの 2004/02/21 16:28:12 │└小塚さんは もりの 2004/02/21 16:32:21 │ └ただ経済学部を出てるだけです。 小塚貞典 2004/02/21 19:59:33 │ └私も経済学部の出身ですよ もりの 2004/02/21 21:14:40 │ ├あるがとうございます。 小塚貞典 2004/02/22 13:10:10 │ └GDPがあがったのにデフレだからという事は、... 小塚貞典 2004/02/24 13:15:14 │ ├日銀券の発行のし過ぎの意味のデノミです。 小塚貞典 2004/02/24 13:18:34 │ │└金銀の先物より、ガソリンの方が今は上がっ... 小塚貞典 2004/02/24 13:32:26 │ │ └こんなに時事問題を気にしながら、申告する... 小塚貞典 2004/02/25 13:22:44 │ └金利計算のマジック 小塚貞典 2004/03/01 15:02:43 │ └三権分立みたいなのだろうか? 小塚貞典 2004/03/01 15:59:21 └伝票を溜め過ぎるのがどうもいけない。 小塚貞典 2004/02/21 16:33:45 質問です。 小塚貞典 2004/02/21 13:05:16 ├索引順編成でも乱アクセスが可能だからです... 小塚貞典 2004/02/21 13:28:02 └たぶん十進basicはこうした作業にむかない。... 小塚貞典 2004/02/21 13:37:59 └十進Basicではファイルからのランダムアクセ... 哲 2004/02/21 18:21:27 ├C言語のinclude()の括弧がファイルだったら... 小塚貞典 2004/02/21 20:10:25 └記憶容量が多ければ、それでもいい思います... 小塚貞典 2004/02/27 08:37:24 オイラー予想の反例 4乗の場合 会社員 2004/02/20 23:21:51 ├発見するのに必要な現実的速度にはぜんぜん... 青木太一 2004/02/21 02:13:31 │└5乗の反例は何とかでてきました。 会社員 2004/02/21 23:04:08 │ └そうですか。あきらめましたか。 青木太一 2004/02/22 19:25:44 │ └5乗のプログラムのとき気づいたのですが・... 会社員 2004/02/22 22:24:29 │ ├A≦B≦C<D 会社員 2004/02/22 22:45:25 │ ├すいません。高校より上の数学はあまり得意... 青木太一 2004/02/23 00:35:52 │ │├まだ、プログラムにしてませんが・・・ 会社員 2004/02/23 22:53:19 │ ││└まだ会社員さん見てるかな? 青木太一 2004/02/25 19:54:52 │ ││ ├偶奇判定を使えば多少速くなりました。 会社員 2004/02/28 23:55:51 │ ││ │├誤記修正。(プログラム間違いました) 会社員 2004/02/29 00:02:04 │ ││ ││└これ間違ってます。 会社員 2004/03/07 21:16:49 │ ││ │└もっといい参考文献をみつけました。 青木太一 2004/03/06 17:44:13 │ ││ │ └資料ありがとうございます。 会社員 2004/03/07 21:55:46 │ ││ └5の剰余で、おもしろいことがわかりました... 会社員 2004/02/29 18:43:13 │ │└紹介いただいた「a+b+c=dを満たすようなa,b... 会社員 2004/02/25 21:56:37 │ │ └このプログラムだとエラーになります。 会社員 2004/02/26 21:56:45 │ ├オリラ―の定理、公式は私も興味あります。... 小塚貞典 2004/02/23 16:54:42 │ └4次方程式までは複素数で4個の解を持つが... 小塚貞典 2004/02/23 17:29:49 └フェルマ―の問題が解けた話ですか? 小塚貞典 2004/02/23 17:44:10 └フェルマーの定理の拡張です 会社員 2004/02/25 22:10:22 もりの 子供会等会計プログラム 2004/02/20 19:34:44 ├access買いました。 小塚貞典 2004/02/21 03:39:06 │└ACCESSは私も使える環境にありますが もりの 2004/02/21 09:34:46 └白石先生の話だと、十進でするには、文字列... 小塚貞典 2004/02/21 09:56:30 └仕様とプロセスフローの提案 小塚貞典 2004/02/21 10:22:54 └DATA文ではだめだと思います もりの 2004/02/21 10:47:58 ├そこで、アクセスの発想なら、コ−ドと文字... 小塚貞典 2004/02/21 11:02:19 ├運用上の問題点はあります。 小塚貞典 2004/02/21 11:24:53 ├配列を無理に使った例です。デフラグで修正... 小塚貞典 2004/02/21 12:12:43 │└やっぱり最初から表が表示されて もりの 2004/02/21 14:45:27 ├N88の方は、今度は又問題。 小塚貞典 2004/02/21 12:47:21 └data文をcobolのvalueと考えては。 小塚貞典 2004/02/21 13:48:04 ├サンプルプロがあるといいですね もりの 2004/02/21 14:07:23 │└文字列の記憶ソフトはあるのですが。 小塚貞典 2004/02/22 14:53:07 │ └用途は極めてマルチです。 小塚貞典 2004/02/22 15:24:25 └dataを置き換えることは、インタプリタ―だ... 小塚貞典 2004/02/21 14:41:35 コマンドボタンや選択ボタンはつくれますか? もりの 2004/02/19 20:36:02 └参考ですが、、、 山中和義 2004/02/20 11:02:36 ├その1 山中和義 2004/02/20 11:04:38 ├その2 山中和義 2004/02/20 11:05:09 └動きましたが もりの 2004/02/20 19:10:43 └十進Basicは機能の面で、エクセルやロータス... 哲 2004/02/21 10:34:13 └それはそうですよね もりの 2004/02/21 10:44:52 画面設計 山中和義 2004/02/19 13:38:54 ├そのプログラム 山中和義 2004/02/19 13:39:54 ├実際の動きは、、、 山中和義 2004/02/19 13:41:27 │├その1 山中和義 2004/02/19 13:43:53 │├その2 山中和義 2004/02/19 13:45:16 │└その3 山中和義 2004/02/19 13:45:45 ├subdisplaymessage(x,y,c,s$) もりの 2004/02/19 17:48:49 │└なぜでしょうか? 山中和義 2004/02/19 18:37:01 │ ├わかりません もりの 2004/02/19 20:24:40 │ └メールで送って もりの 2004/02/19 20:26:12 └自宅のパソコンでやってみましたら もりの 2004/02/20 07:25:46 子供会会計プロ募集! もりの 2004/02/17 23:06:45