新しく発言する  EXIT  インデックスへ
自動微分による微分値の計算

  自動微分による微分値の計算 山中和義 2007/11/25 19:43:53  (修正1回)
  続き 山中和義 2007/11/25 19:44:51  (修正1回)

Re: 自動微分による微分値の計算  返事を書く  ノートメニュー
山中和義 <drdlxujciw> 2007/11/25 19:44:51 ** この記事は1回修正されてます
続き



!●問題
! 関数 f(x1,x2,x3)=sin(1.5*(x1+x2))/(x2*x3) のとき、x1=x2=x3=1における関数値、偏微分係数は?


!●数値微分の場合(前進差分)
DEF f(x1,x2,x3)=SIN(1.5*(x1+x2))/(x2*x3) !関数を定義する
LET N=3 !変数の数

LET xx1=1
LET xx2=1
LET xx3=1
LET d=1E-8 !
PRINT f(xx1,xx2,xx3), !f
PRINT (f(xx1+d,xx2,xx3)-f(xx1,xx2,xx3))/d, !∂f/∂x1
PRINT (f(xx1,xx2+d,xx3)-f(xx1,xx2,xx3))/d, !∂f/∂x2
PRINT (f(xx1,xx2,xx3+d)-f(xx1,xx2,xx3))/d !∂f/∂x3
PRINT




!●自動微分の場合

!x1=[1,1,0,0] ※[x1, ∂x1/∂x1, ∂x1/∂x2, ∂x1/∂x3]
!x2=[1,0,1,0]
!x3=[1,0,0,1]
DIM x1(N+1),x2(N+1),x3(N+1) !変数の定義
DATA 1,1,0,0
MAT READ x1
DATA 1,0,1,0
MAT READ x2
DATA 1,0,0,1
MAT READ x3

!関数値、偏微分値がすぐにわかるような関数同士の四則演算、合成の形に分解する。
! v1=x1+x2
! v2=1.5*v1
! v3=sin(v2)
! v4=x2*x3
! v5=v3/v4
!
!※式を手コンパイルで求める。
!多言語(C++など)では、オペランドのオーバーロード(演算子の多重定義)機能で実現する。

!v1=x1+x2=[1,1,0,0]+[1,0,1,0]=[2,1,1,0]
DIM v1(N+1)
CALL DiffAdd(x1,x2, v1)
MAT PRINT v1

!v2=1.5*v1=[1.5,0,0,0]*[2,1,1,0]=[3,1.5,1.5,0]
DIM c15(N+1) !定数1.5
CALL DiffSetConst(1.5, c15)
DIM v2(N+1)
CALL DiffMul(c15,v1, v2)
!!!MAT v2=1.5*v1でも可
MAT PRINT v2

!v3=sin(v2)=[sin(v2),(∂sin(v2)/∂v2)*(∂v2/∂x1),(∂sin(v2)/∂v2)*(∂v2/∂x2),(∂sin(v2)/∂v2)*(∂v2/∂x3)]=[sin(3),1.5*cos(3),1.5*cos(3),0]
DIM v3(N+1)
!LET v3(1)=SIN(FxVal(v2))
!LET dfx=DFxVal("SIN",v2) !※∂sin(v2)/∂v2
!LET v3(2)=dfx*1.5 !※∂v2/∂x1=∂{1.5*(x1+x2)}/∂x1=1.5
!LET v3(3)=dfx*1.5
!LET v3(4)=dfx*0
CALL DiffCompo("SIN",v2, v3)

!v4=x2*x3=[1,0,1,0]*[1,0,0,1]=[1,0,1,1]
DIM v4(N+1)
CALL DiffMul(x2,x3, v4)
MAT PRINT v4

!v5=v3/v4
DIM v5(N+1)
CALL DiffDiv(v3,v4, v5)
MAT PRINT v5



!確認
PRINT SIN(3),1.5*COS(3),1.5*COS(3)-SIN(3),-SIN(3)

END


 インデックスへ  EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。