新しく発言する EXIT インデックスへ
質問させてください

  質問させてください 札幌人 2005/01/11 01:56:07 
  まずこのプログラムを動かしてみてはどうで... 青木太一 2005/01/11 12:51:09 
  半角に直すほかに、270行目は「DATE」ではな... 青木太一 2005/01/11 12:55:39 
  │└青木さん。返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/11 19:19:09 
  │ └なるほど通信での勉強ですか。 青木太一 2005/01/11 22:03:28 
  今流行のトランプマジック風に説明すると 山中和義 2005/01/11 13:45:37 
  │└山中さん。返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/11 19:27:42 
  │ └うーん。違いますね。そもそも 青木太一 2005/01/11 22:10:24 
  │  └あれ、そもそもの設問に4回出力されると書... 青木太一 2005/01/11 22:12:10 
  │   ├青木さん、返信ありがとうございます!! 札幌人 2005/01/11 22:23:33 
  │   └あ、4行でいいのか... 青木太一 2005/02/25 08:12:47 
  │    └じゃなくて 青木太一 2005/02/25 08:13:38 
  フローチャートは何かかけますか? 小塚貞典 2005/01/12 06:44:11 
   └小塚さん、返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/12 11:13:06 
    └僕は経済学だったので、業務フローチャート... 小塚 2005/01/12 22:32:52 
     ├札幌に帰ってきてまして、返信遅くなりまし... 札幌人 2005/01/13 21:18:56 
     │└十進BASICで問題を実行できたでしょうか? 青木太一 2005/01/15 15:09:48 
     └そして山中さん☆ご指導の方よろしくお願い... 札幌人 2005/01/13 21:21:12 

  質問させてください 札幌人 2005/01/11 01:56:07  ツリーへ

質問させてください 返事を書く
札幌人 2005/01/11 01:56:07
大学で勉強してるコンピューターで行き詰まってしまいまして・・
なかなかBASICプログラムの参考書がなくて。やっとみつけた参考書も難しくて・・。もしよろしければ、教えていただけないでしょうか?

次のBASICプログラムを実行すると、番号220,230,240の部分により数字の列が4回出力される。それがどのような数字の列か調べ説明せよ

100 DIM A(5)
110 FOR J=1 TO 5
120 READ A(J)
130 NEXT J
140 FOR I=1 TO 4
150 LET K=I
160 FOR J=I+1 TO 5
170 IF A(J)<A(K) THEN LET K=J
180 NEXT J
190 LET T=A(I)
200 LET A(I)=A(K)
210 LET A(K)=T
220 FOR J=1 TO 5
230 PRINT A(J);
240 NEXT J
250 PRINT
260 NEXT I
270 DATE 5,3,7,2,1
280 END

  まずこのプログラムを動かしてみてはどうで... 青木太一 2005/01/11 12:51:09  ツリーへ

Re: 質問させてください 返事を書く
青木太一 2005/01/11 12:51:09
まずこのプログラムを動かしてみてはどうでしょう?
大学のコンピューターで十進BASICのようなBASIC処理系を使うことはできないのですか?
また、札幌人さんがWindowsのパソコンを持っているなら十進BASICをダウンロードして使ってみるのもいいかもしれません。

なお、札幌人さんはコードをすべて全角で書いていますが、十進BASICのプログラムは(そして他のだいたいのプログラムも)半角でコードを書かなくてはいけません。
(""で囲んだ文字列などは全角でもだいじょうぶですが)

つまり
100 DIM A(5)
110 FOR J=1 TO 5
120 READ A(J)
130 NEXT J
...
ではなく

100 DIM A(5)
110 FOR J=1 TO 5
120 READ A(J)
130 NEXT J
...

と書くべきです。既知でしたら失礼。
また、なんらかの理由で処理系が使えないのならその旨教えてください。

  半角に直すほかに、270行目は「DATE」ではな... 青木太一 2005/01/11 12:55:39  ツリーへ

Re: 質問させてください 返事を書く
青木太一 2005/01/11 12:55:39
半角に直すほかに、270行目は「DATE」ではなく「DATA」だと思います。

  │└青木さん。返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/11 19:19:09  ツリーへ

Re: 半角に直すほかに、270行目は「DATE」ではな... 返事を書く
札幌人 2005/01/11 19:19:09
青木さん。返信ありがとうございます。
ぼくは文系の高校に進学したのですが・・
数学の教員免許を取るために通信で勉強しています。
なのでコンピューターの知識がたりなくて。。
アドバイスをお願いしました☆

半角なんですね。以後気をつけます!
270行目、青木さんの言う通りDATAでした。
あと、十進BASICのプログラムはどのようにダウンロードするんですか??

  │ └なるほど通信での勉強ですか。 青木太一 2005/01/11 22:03:28  ツリーへ

Re: 青木さん。返信ありがとうございます。 返事を書く
青木太一 2005/01/11 22:03:28
なるほど通信での勉強ですか。
プログラムの勉強は実際に書いて実行して試行錯誤するのがいいと思いますよ。習うより慣れろです。

十進BASICのプログラムのダウンロードですが、
そもそもどうやってこの掲示板を知ったのかな?

掲示板の右上のExitをクリックすれば
「(仮称)十進BASICのホームページ」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/
に行けます。そこにダウンロードページへのリンクがあります。
Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XPをお使いなら
「(仮称)十進BASIC for Windows95 ver. 5.1.13」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/basicw32.htm
です。

  今流行のトランプマジック風に説明すると 山中和義 2005/01/11 13:45:37  ツリーへ

Re: 質問させてください 返事を書く
山中和義 2005/01/11 13:45:37
今流行のトランプマジック風に説明すると

・カード5,3,7,2,1を、左から右に順に並べます。
(110〜130行、270行)
・左手で最初のカードを指差します。 変数Iは左手とします。
 ※一回目の場所は左から1枚目となります。
(140行)

 ・まず、その位置(左手の位置)を記憶します。
 (150行)
 ・右手で最初のカードを指差します。 変数Jは右手とします。
  ※一回目の場所は左手の右隣のカードになります。
 (160行)

  ・右手のカード(A(J))と記憶した位置のカード(A(K))を比較して、
   右手のカードが小さければ、その位置(右手の位置)を記憶します。
  (170行)

 ・これを、右手が右端のカードを指すまで繰り返します。
 (180行)

 ・左手のカード(A(I))と記憶した位置のカードを交換します。
  ※2つの変数の値をそれぞれ交換し合う。代入はその変数の元の値が壊れるため、
   作業用の変数(T)を介して行う。
 (190〜210行)
 ・カードの並びを確認します。
  ※変数が正しく設定されているか、表示して確認してみる。トレースと言います。
 (220〜240行)

・これを左手が右端1つ手前のカードまで繰り返します。
(260行)


あら不思議! カードがきれいに小さい順に並んでいるではありませんか!?
左手が指すカードに、小さいカードが順に集まっていきます。

実際、両手でカードを持って、落とさないようにカードを並べてみてください。
似たような動作をしているはずです。

  │└山中さん。返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/11 19:27:42  ツリーへ

Re: 今流行のトランプマジック風に説明すると 返事を書く
札幌人 2005/01/11 19:27:42
山中さん。返信ありがとうございます。
とてもわかりやすく説明していただいて本当にありがとうございます。
ただ・・。答えに自信がなくて。
僕なりに出した答えは
3,2,7,1,5
2,1,7,3,5
1,2,7,3,5
1,2,3,5,7
です。これで良いのでしょうか??

  │ └うーん。違いますね。そもそも 青木太一 2005/01/11 22:10:24  ツリーへ

Re: 山中さん。返信ありがとうございます。 返事を書く
青木太一 2005/01/11 22:10:24
うーん。違いますね。そもそも
220 for j=1 to 5
230 print a(j);
240 next j
なのだから、4行しか出力されないということはないです。
配列の引数と中身について混乱しているのかな。

100 dim a(5)
110 for j=1 to 5
120 read a(j)
130 next j
140 for i=1 to 4
150 let k=i
160 for j=i+1 to 5
170 if a(j)<a(k) then let k=j
180 next j
190 let t=a(i)
200 LET a(i)=a(k)
210 LET a(k)=t
220 for j=1 to 5
230 print a(j);
240 next j
250 print
260 next i
270 data 5,3,7,2,1
280 end
290
300 !実行結果
310 ! 1 3 7 2 5
320 ! 1 2 7 3 5
330 ! 1 2 3 7 5
340 ! 1 2 3 5 7

  │  └あれ、そもそもの設問に4回出力されると書... 青木太一 2005/01/11 22:12:10  ツリーへ

Re: うーん。違いますね。そもそも 返事を書く
青木太一 2005/01/11 22:12:10
あれ、そもそもの設問に4回出力されると書いてあるのですね。おかしいな...

>次のBASICプログラムを実行すると、番号220,230,240の部分により数字の列が4回出力される。それがどのような数字の列か調べ説明せよ

  │   ├青木さん、返信ありがとうございます!! 札幌人 2005/01/11 22:23:33  ツリーへ

Re: あれ、そもそもの設問に4回出力されると書... 返事を書く
札幌人 2005/01/11 22:23:33
青木さん、返信ありがとうございます!!
間違ってましたか・・・
ちんぷんかんぷんです。。

このサイトは、BASICプログラムの掲示板を探してたら見つけたってかんじです。親切に教えていただける方がいて本当に良かったです☆
早速ダウンロードしてみます。

  │   └あ、4行でいいのか... 青木太一 2005/02/25 08:12:47  ツリーへ

Re: あれ、そもそもの設問に4回出力されると書... 返事を書く
青木太一 2005/02/25 08:12:47
あ、4行でいいのか...
>160 for j=i+1 to 5

  │    └じゃなくて 青木太一 2005/02/25 08:13:38  ツリーへ

Re: あ、4行でいいのか... 返事を書く
青木太一 2005/02/25 08:13:38
じゃなくて
>140 for i=1 to 4

  フローチャートは何かかけますか? 小塚貞典 2005/01/12 06:44:11  ツリーへ

Re: 質問させてください 返事を書く
小塚貞典 2005/01/12 06:44:11
フローチャートは何かかけますか?

   └小塚さん、返信ありがとうございます。 札幌人 2005/01/12 11:13:06  ツリーへ

Re: フローチャートは何かかけますか? 返事を書く
札幌人 2005/01/12 11:13:06
小塚さん、返信ありがとうございます。
フローチャートですか・・書けないです。。
本当、知識がなくて。アドバイスお願いします。

    └僕は経済学だったので、業務フローチャート... 小塚 2005/01/12 22:32:52  ツリーへ

Re: 小塚さん、返信ありがとうございます。 返事を書く
小塚 2005/01/12 22:32:52
僕は経済学だったので、業務フローチャートからはじめました。

     ├札幌に帰ってきてまして、返信遅くなりまし... 札幌人 2005/01/13 21:18:56  ツリーへ

Re: 僕は経済学だったので、業務フローチャート... 返事を書く
札幌人 2005/01/13 21:18:56
札幌に帰ってきてまして、返信遅くなりました。
業務フロートチャートですか!
その関係の本読んでみようと思います☆
小塚さん、青木さん、白石さんを始め、この問題がわかる方アドバイスよろしくお願いします!!

     │└十進BASICで問題を実行できたでしょうか? 青木太一 2005/01/15 15:09:48  ツリーへ

Re: 札幌に帰ってきてまして、返信遅くなりまし... 返事を書く
青木太一 2005/01/15 15:09:48
十進BASICで問題を実行できたでしょうか?
さて、フローチャートですが、通信のテキストに載ってないなら特にやる必要ないと思います。
数学におけるプログラミング教育で、フローチャートがどの程度の役割を果たすのか、私は専門家ではないのでなんともわからないですが。
(私自身はプログラミングを勉強しはじめて最初の6ケ月くらいはフローチャート書いていましたが、そのあとは書かなくなりました)

というか、このテキスト形式の掲示板ではフローチャートをもとに話し合うのは大変ですしね...^^;

     └そして山中さん☆ご指導の方よろしくお願い... 札幌人 2005/01/13 21:21:12  ツリーへ

Re: 僕は経済学だったので、業務フローチャート... 返事を書く
札幌人 2005/01/13 21:21:12
そして山中さん☆ご指導の方よろしくお願いします!!


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。