絵を動かす??? もりの 2005/02/15 23:24:17 ├ヒントが以下のところに隠されています。 白石和夫 2005/02/16 07:01:30 └PICTUREHouse 白石和夫 2005/02/16 07:15:00 ├ありがとうございます もりの 2005/02/16 10:29:55 └エラー もりの 2005/02/16 13:27:10 └エラーメッセージは何ですか? 白石和夫 2005/02/16 14:00:02 └ここには書けません もりの 2005/02/16 14:14:17 └多分, 白石和夫 2005/02/16 14:28:57 ├これから新宿まで外出しますので5時30分... もりの 2005/02/16 14:43:15 └お待たせしました もりの 2005/02/16 18:05:05 ├何というエラーメッセージがでますか? 白石和夫 2005/02/16 18:12:47 └ここには書けません 白石和夫 2005/02/16 18:15:46 ├私の使っているマシンはibmのthink... もりの 2005/02/16 18:38:13 │└XPだとエラーにならないのですか? 白石和夫 2005/02/16 20:06:20 └他のデスクトックでも もりの 2005/02/16 18:46:37
絵を動かす??? もりの 2005/02/15 23:24:17 ツリーへ
絵を動かす??? |
返事を書く |
もりの 2005/02/15 23:24:17 | |
かんたんなキャラクターを書いて それを動かすプログラム! つくれるでしょうか??^^ |
├ヒントが以下のところに隠されています。 白石和夫 2005/02/16 07:01:30 ツリーへ
Re: 絵を動かす??? |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 07:01:30 | |
ヒントが以下のところに隠されています。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/tutorial/section4.htm#4.1 http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/QA6.htm |
└PICTUREHouse 白石和夫 2005/02/16 07:15:00 ツリーへ
Re: 絵を動かす??? |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 07:15:00 | |
PICTURE House SET AREA COLOR 15 PLOT AREA: 0,1; 0,0; 2,0; 2,1 ! 壁 SET AREA COLOR 2 PLOT AREA: -0.6,1; 2.6,1; 2,2; 0,2 ! 屋根 SET AREA COLOR 10 PLOT AREA: 0.1,0; 0.1,0.8; 0.5,0.8; 0.5,0 ! ドア SET AREA COLOR 5 PLOT AREA: 1.4,0.4; 1.9,0.4; 1.9,0.8; 1.4,0.8 ! 窓 SET AREA COLOR 12 PLOT AREA: 1.7,2; 1.7,2.3; 1.5,2.3; 1.5,2 ! 煙突 END PICTURE SET WINDOW -5,5,-5,5 FOR a=-5 TO 5 CLEAR DRAW House WITH SHIFT(a,0) ! x軸方向にa平行移動して描く WAIT DELAY 0.5 ! 0.5秒休む NEXT a END |
├ありがとうございます もりの 2005/02/16 10:29:55 ツリーへ
Re: PICTUREHouse |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 10:29:55 | |
ありがとうございます ちよっとやってみます 縦横にメニューで 選んで動かすようには できますでしょうか? |
└エラー もりの 2005/02/16 13:27:10 ツリーへ
Re: PICTUREHouse |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 13:27:10 | |
エラー draw house withのところでひっかかり 動きません どうしたらよろしいですか |
└エラーメッセージは何ですか? 白石和夫 2005/02/16 14:00:02 ツリーへ
Re: エラー |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 14:00:02 | |
エラーメッセージは何ですか? 「エラー」というエラーメッセージは出ないと思います。 |
└ここには書けません もりの 2005/02/16 14:14:17 ツリーへ
Re: エラーメッセージは何ですか? |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 14:14:17 | |
ここには書けません 識別名が必要です 文法の 誤り ですが |
└多分, 白石和夫 2005/02/16 14:28:57 ツリーへ
Re: ここには書けません |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 14:28:57 | |
多分, DRAW house WITH のあとに何も書いてないからだと思いますが, そうでないのなら,実行しようとしたプログラム全体を,コピー&ペーストで,掲示板に書き込んでください。 |
├これから新宿まで外出しますので5時30分... もりの 2005/02/16 14:43:15 ツリーへ
Re: 多分, |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 14:43:15 | |
これから新宿まで外出しますので5時30分ころまでには コピーできるとおもいます 複数の絵も動かせますか? |
└お待たせしました もりの 2005/02/16 18:05:05 ツリーへ
Re: 多分, |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 18:05:05 | |
お待たせしました 以下のようにプログラムを 打ち込んでみましたが draw house 以下でエラーになって 絵を動かせんでした 修正していただけますか? 少し急ぎです 説明もお聞きしたいです PICTURE HOUSE SET AREA COLOR 15 PLOT AREA:0,1;0,0;2,0;2,1 !壁 SET AREA COLOR 2 PLOT AREA:-0.6,1;2.6,1;2,2;0,2!屋根 SET AREA COLOR 10 PLOT AREA:0.1,0;0.1,0.8;0.5,0.8;0.5,0!ドア END PICTURE SET WINDOW -5,5,-5,5 FOR A=-5 TO 5 CLEAR DRAW HOUSE WITH SCALE(2) SHIFT(A,0)!X軸方向にA平行移動してえがく WAIT DELAY 0.5 !0.5 びょう休む NEXT A END よろしくお願いします どんな絵や画像でも動かせますでしょうか? |
├何というエラーメッセージがでますか? 白石和夫 2005/02/16 18:12:47 ツリーへ
Re: お待たせしました |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 18:12:47 | |
何というエラーメッセージがでますか? |
└ここには書けません 白石和夫 2005/02/16 18:15:46 ツリーへ
Re: お待たせしました |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 18:15:46 | |
ここには書けません 識別名が必要です というエラーにはならないのですが。 |
├私の使っているマシンはibmのthink... もりの 2005/02/16 18:38:13 ツリーへ
Re: ここには書けません |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 18:38:13 | |
私の使っているマシンはibmのthink pad いまはxpです エラーにならないのはなぜですかね? |
│└XPだとエラーにならないのですか? 白石和夫 2005/02/16 20:06:20 ツリーへ
Re: 私の使っているマシンはibmのthink... |
返事を書く |
白石和夫 2005/02/16 20:06:20 | |
XPだとエラーにならないのですか? おそらく,その通り実行すれば, 文法の誤り shift はここに書けません. となるはずですが。 |
└他のデスクトックでも もりの 2005/02/16 18:46:37 ツリーへ
Re: ここには書けません |
返事を書く |
もりの 2005/02/16 18:46:37 | |
他のデスクトックでも やってみましたが やはりshift 文でエラーに なってしまします 円を赤で塗りつぶした図形を メニュー縦横に動かす プログラムをもう一度 ここに書いていただけますか? それを見てまた考えてみたいと 思います よろしくお願いします |