新しく発言する EXIT インデックスへ
副プログラムに配列データを渡すことはでき...

  副プログラムに配列データを渡すことはできるでしょうか? 会社員 2005/03/19 20:01:18 
  方法は3通りくらいあると思います。 白石 和夫 2005/03/19 21:08:57 
   ├(2)は,PUBLICNUMERICの誤りです 白石 和夫 2005/03/19 21:09:48 
   ├(1)の場合は,ヘルプの「配列引数」の頁... 白石 和夫 2005/03/19 21:12:43 
   ├(2)の場合,ヘルプの記述は誤りです。 白石 和夫 2005/03/19 22:00:08 
   └ありがとうございました。 会社員 2005/03/27 21:27:06 

  副プログラムに配列データを渡すことはできるでしょうか? 会社員 2005/03/19 20:01:18  ツリーへ

副プログラムに配列データを渡すことはできるでしょうか? 返事を書く
会社員 2005/03/19 20:01:18
こんばんは。

主プログラムで、
dim A(100) 
を使っていて、この配列データA(1)〜A(100)すべてを
副プログラム中で使いたいのですが可能でしょうか?

よろしくお願いします。

  方法は3通りくらいあると思います。 白石 和夫 2005/03/19 21:08:57  ツリーへ

Re: 副プログラムに配列データを渡すことはできるでしょうか? 返事を書く
白石 和夫 2005/03/19 21:08:57
方法は3通りくらいあると思います。
(1)副プログラムが外部副プログラムであるとき,単純に副プログラムの引数にする。この場合,配列は参照渡しになります(副プログラムで配列要素の値を変えると,もとの配列に反映される)
(2)副プログラムの引数にしないで,主プログラムで配列を宣言するときDIM文の代わりにPUBLIC NUMEICに変える
(3)副プログラムを内部副プログラムにする

   ├(2)は,PUBLICNUMERICの誤りです 白石 和夫 2005/03/19 21:09:48  ツリーへ

Re: 方法は3通りくらいあると思います。 返事を書く
白石 和夫 2005/03/19 21:09:48
(2)は,PUBLIC NUMERICの誤りです

   ├(1)の場合は,ヘルプの「配列引数」の頁... 白石 和夫 2005/03/19 21:12:43  ツリーへ

Re: 方法は3通りくらいあると思います。 返事を書く
白石 和夫 2005/03/19 21:12:43
(1)の場合は,ヘルプの「配列引数」の頁を見てください。

   ├(2)の場合,ヘルプの記述は誤りです。 白石 和夫 2005/03/19 22:00:08  ツリーへ

Re: 方法は3通りくらいあると思います。 返事を書く
白石 和夫 2005/03/19 22:00:08
(2)の場合,ヘルプの記述は誤りです。
moduleに属さない外部プログラム単位は,主プログラムと同じmoduleに属すると解釈して変数を共有します。
つまり,moduleに属さない副プログラムの場合,主プログラムのPUBLIC NUMERICで宣言した変数は自動的に共有されます。

   └ありがとうございました。 会社員 2005/03/27 21:27:06  ツリーへ

Re: 方法は3通りくらいあると思います。 返事を書く
会社員 2005/03/27 21:27:06
ありがとうございました。

ヘルプの「配列引数」を読みながら、
何とか、外部副プログラムへの書き直しができました。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。