3Dファイルを作る
3Dファイルを作る しばっち 2008/04/05 19:37:37
├続き しばっち 2008/04/05 19:38:54
│└続き しばっち 2008/04/05 19:39:37
Re: 続き
|
返事を書く ノートメニュー
|
しばっち <dihjvcfsyu> 2008/04/05 19:39:37
|
続き
CASE 33 LET FUNC=EXP(.5*X)*SIN(Y) CASE 34 IF X>0 AND Y>0 THEN LET FUNC=0 ELSE LET FUNC=6*EXP(-X^2-Y^2)*(X^2+Y^2) END IF CASE 35 LET Z=4-(X-2*INT((X+1)/2))^2-(Y-2*INT((Y+1)/2))^2 IF Z>0 THEN LET FUNC=SQR(Z) ELSE LET FUNC=0 CASE 36 LET FUNC=SIN(Y)+SIN(2*X)+SIN(3*Y)+SIN(4*X)+SIN(5*Y) CASE 37 LET FUNC=COS(X)+COS(2*Y)+COS(3*X)+COS(4*Y)+COS(5*X) CASE 38 LET FUNC=SIN(X)-COS(Y)+SIN(3*X)+COS(3*Y)+SIN(5*X)-COS(5*Y) CASE 39 LET FUNC=(X^2+SQR(2)*X*Y+Y^2-4)*(X^2-SQR(2)*X*Y+Y^2-4) CASE 40 LET FUNC=(Y^2-X^4+X^6)*(X^2-Y^4+Y^6) CASE 41 LET FUNC=SIN(2*X)*COS(Y)/2 END SELECT END FUNCTION
|
│ └球面調和関数 しばっち 2008/04/05 19:43:53
│ └続き しばっち 2008/04/05 19:44:26
│ └シェルピンスキー三角形 しばっち 2008/04/05 19:45:04
│ └メタセコイア(Metasequoia)本体で読み込ん... 山中和義 2008/04/06 11:40:43
├DXFファイルを作る しばっち 2008/04/06 18:38:29
├WRLファイルを作る しばっち 2008/04/06 18:39:11
└POVファイルを作る しばっち 2008/04/06 18:40:01
└参考.直接POV-Rayでの記述で曲面がなめらか... 山中和義 2008/04/07 13:38:24 (修正1回)
インデックスへ
EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。